こんにちは。〈結膜炎〉です。
突然ですが、私は眼科の先生に「コンタクトを装着してはいけない」と言われています。
結膜炎だからです。
結膜炎とは、瞼の裏側がボコボコして痒くなる病気です。
以前私はコンタクトを毎日装着していたため、ドライアイになりました。その結果、コンタクトが瞼の裏を傷つけて、結膜炎になったそうです。詳しくはわかりません。各自調べてください。
そんな私ですが、実は週に2回ほど、バイトや遊びの日などにはコンタクトをつけています。
内緒ですよ。
前置きが長くなりましたが、今回はとあるお茶屋さんについてお話ししたいと思います。
私がオススメするのは、渋谷にある「GEN GEN AN by EN TEA」というお店です。
通称「げんげんあん」と呼ばれています。
最先端のモノが絶えず行き交う渋谷という地で、古くから日本に在る「茶」を飲むという空間、面白いと思いませんか?
生き急ぐ人たちを眺めながら、お茶を飲んでホッと一息。
面白いですねぇ。
そんな素敵なお店と出会ったきっかけが、サカナクションなんです。
私はサカナクションの大ファンです。
サカナクションとは、ロックとダンスミュージックを融合させた独特な音楽を奏でる日本のバンドです。
彼らは、音楽と何かを結びつけるのが大好きです。
例えば、音楽とファッション、音楽と空間など…………。
そして次に結びつけるものが、「音楽とお茶」らしいです。
今年の夏にサカナクションがあいちトリエンナーレで「暗闇」をテーマにライブを行いました。私は未体験ですが、そこではげんげんあんとコラボして暗闇の中で音楽を流しながらお茶の匂いを嗅ぐ演出があったそうです。
正直、よくわかりません。
でも、その「他のバンドと圧倒的に何かが違う」感に惹かれてしまうんですよね。
そのコラボを聞きつけた私は、げんげんあんに通うようになります。
飲み物のメニューは豊富で、その中でわたしが最もオススメするのは緑茶バナナスムージーです。
「バナナやん」と思うかもしれませんが、しっかりと緑茶の味がするんですよ……そして、バナナと緑茶の意外な組み合わせが、めっちゃ合うんですよ……。
これは暑い季節限定だった気がするので、飲んでみたい方は急いでお店に向かってください!今すぐ!
また、店内では常に店員さん選りすぐりの音楽が流れています。
私がこの間訪れた時には、ユーミンの曲が流れていました。
素敵な音楽を聴きながら、そして渋谷を闊歩する人々を眺めながら、お茶を飲んでみたくありませんか?
渋谷駅から歩いて10分もかからない場所に、げんげんあんはあります。
是非足を運んでみてください。
ではまた。〈結膜炎〉でした。