困窮していた時の話

こんにちは、苦学生の<おゆ>です。
そうです、今回は「お金がない」という話です。

最近ね、困窮していたんですよ。
どれくらい困窮していたかというと、割と最近始めて5000円分貯まってた500円玉貯金にも手を出し、タイミング悪くガス代やら電気代やらを引かれて口座から1000円しか下せなくなるくらい。

お財布に忍ばせている非常時用の2千円札はどうにか使わずに済みました。でも、前々から姉と約束していた用事に必要だったチケット代3000円は立て替えてもらいました…。おゆ知ってるよ、そういうの借金っていうんでしょ。

いやぁ、あのね、言い訳させてください。
頭の中でなんとなく計算していた時点では大丈夫な予定だったんですよ。
好きなアーティストの新しいアルバム3種、コンサートのチケット代、友人と行ったディズニーランドにピューロランド…。お金がかかるのはわかっていました。それでもなぜか、大丈夫なつもりでいたんです。なんとなーくの適当な計算で…。

そして、いつの間にかなくなっていたお金。
どうしてそんなことになってしまったのか。

よくよく振り返ってみると、暑いから、疲れているからと駅から学校まで歩いていけなくもない距離をバスに乗ってしまったり、ご飯を作るのが面倒だからと割高のお惣菜やお弁当を買ってしまったり、もう少し節約できそうなところがあったことに気がつきました。

もちろん日頃からそんな節約を心掛けることも重要なんだろうとは思いますが、それ以前に自分の経済状況を常に正確に把握しておかないといけないんだなと反省しました。

ありがたいことにお米は実家からたくさんもらっているので、食べるものがまったくなくなってしまう、ということはありません。ビバお米。お米中心の生活。

ご近所に何人かのおじいちゃんと何人かのおばあちゃんと何人かの外国人がやっている(見分けがつかない)、野菜が狂ったように安いスーパーもあるのでとても助かっています。
ピーマン4個、玉ねぎ4個、ジャガイモ4個、白菜1玉、キャベツ1玉、エノキ3株(野菜じゃない)、この辺全部100円で買えます。大根に至っては一本70円くらい。おかげで平均的なお野菜の値段を知りません。世間知らずになってしまうわ。

お肉は業務スーパーのブラジル産冷凍鶏もも肉2キロ700円を買い続けています。100グラム35円ってよく考えるとすごいな。お家で解凍して小分けにしてラップで包んで再冷凍しています。正直面倒くさいけどお肉って冷凍しておくと結構長持ちするんですよね。ちなみにハラール食品です。わたしにはあまり関係ありませんが。


わたしは牛肉より鶏肉や豚肉の方が好きなので安上がりです。そういえば一人暮らしを始
めてから一度も牛肉を買っていません。そんなことを書いていたら珍しく牛肉が食べたく
なってきました。でも我慢する。えらい。

何の話だっけ。あ、そうお金がなかったっていう話。
その後収入があり、極貧生活からは抜け出すことができました。抜け出せた後に母から「ち
ゃんと飯食ってるかー」と連絡が来ました。うちの母はSoulJaではありません。数日前ま
で困窮していたことを伝えると、「貧乏を経験しておくのはいいことだけど食べるものがな
くなる前に言ってね」と言われました。なんというか、母だ。

どれだけお金がなくても遠くで家族が心配してくれているので食いっぱぐれることはなさそうです。遠くって言ったって1時間半で帰れる隣の県だけど。

今後は日常的な細かな節約もできるだけ心掛けるのと同時に、しっかりと経済状況を管理し、見守ってくれている家族に感謝しながら慎ましく生活しようと思います。あとバイトを増やすことも検討します。みなさんもお金は計画的に使いましょう…。

<おゆ>

タイトルとURLをコピーしました